日々の生活時々パート

40歳公務員の夫、38才看護師パートの私、小学生の子供2人の四人暮らしです。去年より扶養外→130万扶養内の働き方へシフトチェンジしました。そして半年がすぎ、、、。そこで初めて家計管理をしないといけない事に気づきました。家計の見直しやお金について勉強した事、子どもの事、時々仕事の事、日々の生活をかきとめたいと思います。

フルからパートへの変更のきっかけ

そういえば、フルで働いていた時からパートに変わったのにはきっかけがありました。

夫は毎日残業で帰宅が遅く私も新しい職場で毎日必死。仕事が終わっても保育園お迎え(時間もギリギリで毎日必死で自転車こいでた)、ご飯作って子供たちに食べさせお風呂いれて洗濯物ほして、、、。あれ、あたし仕事終わってから一回も座ってない、てか私ご飯たべてないな、、とか。。洗濯物は夜に干してたんですが体力がもたず夫へ。でも夫も残業で遅く疲れておりヘロヘロなのに洗濯物干してと。。そして疲れがとれぬまま朝へ。。
夫と夜は話さないし朝話すんだけどお互い疲れててイライラ。。朝ケンカしたり。。それがつづいて、ある日夫としょーもない事でケンカ。その時に、「家族が幸せになるために仕事するのに今は反対になってない?今、ぼくの事を敵やとおもってない?僕は味方やし、家族が幸せでいる事が一番やろ?」って言われてほんまに一番は仕事になってるわって改めて思った。。私、めちゃめちゃ夫の事敵!!みたいにしてたなって思った。

そこから夫と話し合い給料減っても家族を一番で行こうとなりました。
今は私が扶養内となり夫と話す時間も増えました。
時々、子供たちが小学校に行っている間に夫とランチに言ったりカフェに行って子供の事話したりこれからの事話したりします。夫と話すってとても大切やと思う。
子供も含めての家族の時間も必要だけど夫と二人の時間も大切。その時間をつくってくれる夫に感謝です。f:id:kuchidekamaguro:20210212110548j:plain